ビル・エヴァンス・トリオ『サンデイ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード』

〈収録曲〉グロリアズ・ステップ(テイク2)/マイ・マンズ・ゴーン・ナウ/ソーラー/不思議の国のアリス(テイク2)/オール・オブ・ユー(テイク2)/ジェイド・ヴィジョンズ(テイク2)■ボーナス・トラック:グロリアズ・ステップ(テイク3)/不思議の国のアリス(テイク1)/オール・オブ・ユー(テイク1)/オール・オブ・ユー(テイク3)/ジェイド・ヴィジョンズ(テイク1)
〈パーソネル〉ビル・エヴァンス(piano) スコット・ラファロ(bass) ポール・モチアン(drums)*1961年6月25日、ニューヨークにてライヴ録音

 先日、友人の薦めで聴いてみた『エクスプロレイションズ』に、エヴァンズのピアノにこれまで気づかなかった「荒々しさ」や「強さ」を見つけたように思った。が、一度そう気づいてから、あらためて聴くと、『ポートレイト・イン・ジャズ』にもあるものだったし、『ワルツ・フォー・デビイ』にも聴こえた。ただ、ぼくが『エクスプロレイションズ』に、それらをとりわけ強く感じたことはたしかだ。
 最初に聴いたジャズのアルバムが『ポートレイト・イン・ジャズ』で、そのあといろんな人の演奏を聴いてみて、エヴァンスに戻って聴きなおしたのだから、印象が変わるのは、当然のことだろう。
 で、この三枚を聴いたなら次は、と、『サンデイ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード』を聴いてみた。このアルバムを録音した後、まもなく非業の死を遂げたスコット・ラファロの追悼盤でもある。それだけに、彼のベースが際立った曲が中心になっていて、つくづくこの人が卓越したべーシストなのだ、ということを感じさせる。ときにクールでシャープ、ときに優しく、エヴァンスやモチアンとからむのが心地よい。
 あれ? なんだか、ベースばかり聴いてるみたいだな。いや、このアルバムの選曲に、そのような意図はなかった、とは言えないだろう。ジャケットにも、エヴァンスの右肩に、ラファロの名前が載っている。同じステージの録音からなる『ワルツ・フォー・デビイ』と続けて聴くと、エヴァンズ篇とラファロ篇の二枚組、といった感じがして、面白い。
 植草甚一さんが昔書いた『ワルツ・フォー・デビイ』のレビューに、エヴァンスのピアノは疲れた精神に刺激を与える、とあった。それは確かだと思うけれど、『エクスプロレイションズ』はちょっと違うかな、と思っていた。植草さんが「ピンとこない」と書いていた、わくわくしているようなときにもいいかな、と。
 この『サンデイ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード』を聴くと、これはどっちもありだな、という気になってくる。ときおり聴こえる観客のざわめきから、会場の楽しげな空気が伝わってくるせいかとも思うし、選曲もあるのだろうけれど、ラファロのベースのせいかもしれない。