フェリクス・J・パルマ『時の地図』

 しんそこ楽しいと思える小説に、久しぶりに出会った。スペインの新鋭作家による、仕掛けと遊び心に満ちた、言ってみれば「西洋伝奇小説」だ。
 舞台は1896年のロンドン。H・G・ウエルズの小説『タイム・マシン』が発表された翌年、マリー時間旅行社による2000年への未来ツアーが、上流階級の噂の種になっていた。この物語は三部からなり、それぞれが時間旅行をめぐる物語になっている。
 第一部は、恋した娼婦メアリーを切り裂きジャックに惨殺され、その後の八年を失意の底で暮らしている富豪の息子アンドリューが、過去に戻ってジャックの犯行を防ぎ、メアリーを救おうとする話。
 第二部は、上流階級の娘クレアが、現在の自分の境遇から逃れて遠い未来に生きることを夢みるが、マリー社のツアーで2000年の戦場に行き、〈人類の英雄〉デレク・シャクルトン将軍と出会い、恋におちる話。
 第一部、第二部ともに登場するのがH・G・ウエルズなのだが、第三部では彼が主人公となる。凶器は未来の武器と思われる連続殺人事件が発生し、彼はロンドン警視庁のギャレット警部補とともに犯人を追うことになる。
 タイムトラベルを軸にした物語は、ページをめくるたびに意表をつく展開を見せる。いたるところに仕掛けが隠されている。どう意表をつくか、どんな仕掛けがあるのかは、ここで明かすわけにはいかない。ただ、ひとたび読みはじめたら、その仕掛けの巧みさゆえに止まらない、ということだけは、はっきり言ってもかまわないだろう。
 ひとつだけ、ちょっと触れてみよう。この小説、各部の冒頭に前口上のようなものが添えられる。これ、何だろう? 作中にもときどき、この物語の「語り手」が現れる。この語り手、いったい誰? 
 第一部の〈エレファント・マン〉ジョン・メリックをはじめ、ヘンリー・ジェイムズ、ブラム・ストーカーら、ウエルズのほかにも歴史上の人物が登場してくるのも面白い。山田風太郎の明治ものとも、キム・ニューマンの《ドラキュラ紀元》シリーズとも違うのだが、両方好きな人はもちろん、どちらか一方でも好きなら、きっとこの本を楽しく読んでもらえることだろう。
 伝奇でもミステリでもSFでも、ジャンルを問わず面白い物語を求めている人には、最高の贈り物になるだろう。そして、もうひとつ、この本を楽しく読んだ人同士なら友達になれるだろう、という「おまけ」もついてくる。。そう、ネタを割ることを気にせずに、この仕掛けや遊びの面白さを語りあえるのだから。

フェリクス・J・パルマ『時の地図』上下 宮崎真紀訳 ハヤカワ文庫NV 2010
EL MAPA DEL TIEMPO. Felix J. Palma, 2008
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/31227.html
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/31228.html